
こんにちは。
Seroriです(^-^)
このブログでは妊娠、育児について発信していきたいと思います。
今回は、題して
「妊娠、出産について夫に本音を調査してみた・・」
です。
妊娠、出産を経験して色々な事を
blogやYouTubeで発信してきましたが
今回は妊娠&出産、その時夫はどう思ったのか根掘り葉掘り聞いてきたので
それを発表したいと思います!

気になる・・・
ママの経験談は、友達やSNSでも調べたら
でてくるけど、夫がどう感じたのか聞くタイミングって
中々ないと思います。
私はとても気になりました。
私のように気になる方も中にはいるかと思います。
この記事をキッカケに、旦那さんに
色々聞いてみるのもいいかもしれません・・
質問は全7問です。
\ それでは早速、調査開始(★‿★) /
質問①
Q,子供が出来たと知った時はどんな気持ち?
A,とても嬉しかったのとびっくりした。
子供は二人か三人は欲しいと昔から話してたいたので、
妊娠がわかったとき本当に嬉しかった。
生理が来ないと話していたから、もしかして妊娠したのかな?
と思っていたが実際に聞いたらめちゃめちゃびっくりした。

ふむふむ・・
質問②
Q,ママのお腹が大きくなるにつれて感じたこと
A,たぶんママは母親になるっていう実感が湧いてきてるんだろうなと思ってて
俺も父親になるって自覚持たないとなって思ってたけど、なかなか実感湧かなくてどうしよう
って思ってた。
こんなにお腹大きくなってるのにママが仕事を続けていてすごいなと思った。
質問③
Q,実感が湧いた瞬間はいつ?
A,エコー写真の顔を見たとき
今のエコーが性能良すぎてびっくりした

なるほど・・🌸
質問④
Q,立会い出産で連絡待ちの間(いつ産まれてもおかしくない時) どう感じてた?
A,そわそわしかしてなかった。
ママはもちろんLINE返す余裕もなかっただろうから、やばいもう生まれてるんじゃないか?
とか焦りまくってた。
コロナ禍の為、出産直前でしか立ち会い出来なかったので、看護師さんが連絡するまで家で待っててくださいと言われたが、待ちきれず連絡がくる前に勝手に産院の駐車場で待機していた。本当にすいません。
質問⑤
Q,立会い出産した感想
A,絶対痛いし苦しいのに一生懸命踏ん張っていて本当にすごいなと思った。
一生頭が上がらないと思った。
助産師さんが
「顔に力入れないで、お腹の下の方に力いれていきもーねー」
と指示をだしていて
「そんな指示しても、今そんな指示聞く余裕ないでしょ、、、」
って思ってたらめっちゃ指示通り力いれてて、一生頭が上がらないと思った。
質問⑥
Q,初めて子供に会えた感想
A,助産師さんが赤ちゃんを取り上げた瞬間
おおぉおお!本当に赤ちゃんだぁあ!
って思った(笑)
赤ちゃんが泣いてくれた時、元気な子が生まれてくれたっていう安心とママがよく頑張ってくれたという感動で、さすがの普段ポーカーフェイスの私も泣きました
質問⑦
Q,パパになった感想
A,赤ちゃんがかわいすぎる。
自分の子供だからなんだろうけど世界で一番かわいい。
うんちが手についても余裕でかわいい。
毎日成長、変化している赤ちゃんをみるのがとても楽しいし、嬉しい。
あとは
夜も寝不足になりながらもおっぱいをあげているママには一生頭が上がらないと思った。

ぱぱ、親ばかだねっ(#^.^#)🍀
ママの感想
今回の調査で、私からは見えない角度からの話が聞けたので新鮮でした🌸
我が子に会えるドキドキや、会えた喜び、感動した気持ちが同じでよかったです(#^^#)
こうやってパパの気持ちが聞けて、なにより嬉しいです。
分娩室での立会い出産の時の話は(質問5)
正直あまり・・どんな言葉を助産師と交わしたのかなんてほぼ覚えていなかったので、改めて聞けてよかったなぁと思いました。
ママも必死でしたがぱぱも違った意味で必死でしたね(笑)
こうして妊娠、出産を夫婦で振り返るのも
とても面白いなと思いました。
子育て、とても大変で時にはしんどい時も
あるかと思います。
あの時あーだったよね、こうだったよね、
とコミニュケーションを取りながら
夫婦でまた頑張っていこうね!と
前向きになれたらいいなと思います(^O^)
まとめ
今回は
妊娠、出産についてパパに本音聞いてみた!でした。
7つの質問を夫にしてみました!
①子供が出来たと知った時はどんな気持ち?
②お腹が大きくなるにつれて感じたこと
③実感が湧いた瞬間はいつ?
④立会い出産で連絡待ちの間は
(いつ産まれてもおかしくない時)どう感じてた?
⑤立会い出産した感想
⑥初めて子供に会えた感想
⑦パパになった感想
結構面白いです!(笑)
皆様もぜひお試しあれ。
最後まで見ていただきありがとうございました!
それでは、またお会いしましょう(^^♪
Serori
コメント