くらしのマーケットでプロに初風呂清掃お願いしたら最高だった話。

オススメ

こんちにちはseroriです♪

梅雨が近づいて来ると気になるのが、、、

お風呂のカビですよね💦

我が家もカビハイターなどを使って清掃していますが、すぐ赤カビが生えてしまったり、なぜかカビ臭いような臭いがするときがありました。

子供が生まれ一緒にお風呂に入るようになってからいっそうお風呂のカビや汚れが気になるようになりました。

子供のためにずっと気になっていた

くらしのマーケットで自宅のお風呂掃除をプロに依頼しました。

ずっと気になっていたけど

なかなかお願いできなったんです、、、

清掃のプロにお風呂掃除を依頼するのは初めてだったんですがはっきり言って

「最高でした。」

お風呂がきれいになったことで、子供と安心して気持ちよくお風呂に入れるようになりました♪

今回はくらしのマーケットでお風呂掃除をプロに依頼したことで分かったメリット、デメリット、感想をご紹介したいと思います!

メリット

お風呂が綺麗になる

あたりまえだでしょ!お金払ってるんだから!

落ち着いてください(笑)

これがびっくりするくらい本当に綺麗になるんです。

我が家は普段から掃除をこまめにやる方だと思ってはいたんですが

プロが清掃するとこのように石鹸カスや皮膚の垢がこんなにとれるんです!

前述しておきますと清掃のプロからも「お風呂きれいにされてますね」と言っていただいたので我が家が単純に汚いからというわけではないと思います(笑)

綺麗にしているつもりでもこんなに石鹸カスや皮膚の垢が溜まっているようです。

鏡は常に曇っていて水で流した一瞬しか鏡が見えないという状態でしたが

やっと鏡としての役割をはたしてくれるのね涙

こんなに綺麗になりました。

皆さんはお風呂の「エプロン内部」って知っていますか?

浴槽の普段カバーがして見えない中のことを「エプロン内部」というそうです。我が家のカビ臭さの原因がここにあったんです、、

実は薄々気づいていたんですが、怖くてずっと開けられずにいました(笑)

実際に開けてもらうと黒カビがかなり発生していました。

清掃前の写真もあるんですが、汚いので割愛します(笑)

清掃後がこちらの状態になります。泣けるほど綺麗になりました。

このように掃除しにくいところはやはりプロにお願いするのがいいと本当に思いました。

本当にプロの方の清掃ってすごいなと思いました。

子供と安心してお風呂に入れる

カビは子供のアトピーや喘息の原因になるそうです。

そのためお風呂のカビもそれらの原因になる可能性があります。

以前は定期的に掃除しているつもりだったんですが

壁に薄く赤カビが出ることがよくありました。

お風呂に入るたびに、、、、

「うわぁ、また赤カビでてるよ、、また掃除しなきゃ、、

と憂鬱になることが多かったんです。

実はお風呂に入るたびに壁が気になっていました(笑)

プロにお風呂清掃をしてもらってからは

壁、床、鏡、浴槽のすべてが綺麗でカビが出てきそうな気配がまったくありません

子供のためにもお風呂は綺麗に保ちたいです。

お風呂にカビがでないことで子供と安心して入ることができるようになりました♪

普段のお風呂清掃の指導をしてくれる

清掃中にプロから直接普段のお風呂掃除のポイントを指導してもらいました。

お風呂を使って出る最後に

「浴室の目線より下を一周水で流す」

「風呂釜と壁の隙間を水で流す」

「水分をできるだけふき取るか、スイーバーで除去する」

などの指導をもらいました。

またお風呂清掃について気になっていることもその場で聞くことができたので

本当によかったです♪

教えてもらったポイントは普段行っていなかったことだったので

すぐ実践してみようと思いました!!

デメリット

強いていうのであれば値段です。

清掃代は15,000円でした。(時期によって値段は前後します)

子供が生まれてから何かとお金がかかる中での1万円台って大きいですよね、、、

我が家も当初は依頼するか少し迷いましたが、、、

清掃してもらって本当によかったなと思えました。

パパ
パパ

来年も絶対お風呂清掃をお願いする!!

夫も大満足で来年も同じ業者に依頼すると話していました(笑)

くらしのマーケットでは住んでいる地域に対応可能な清掃業者をピックアップしてくれて

おおよその費用も比べることができるので

ご家庭の予算にあった業者を選択することができます。

くらしのマーケットを使ってみての感想

今回はお風呂清掃でくらしのマーケットを利用して清掃の予約をしました。

お風呂清掃だけでも住んでる地域によってたくさん業者があるので

予算、レビューを見比べながら我が家に合った業者を選ぶことができました。

実際にお風呂清掃の予約は業者を選ばなければ次の日から予約することができました。

私のイメージだと予約がまた何週間も先になってしまうような気がしていましたが

早ければ次の日に清掃を依頼できるのでとても良いサービスだと思いました。

また、お風呂清掃以外にも

ハウスクリーニングや不用品回収、引越しなど、暮らしにまつわる200種類以上のサービスを掲載しています。

家のことで困ったことがあればほぼくらしのマーケットで解決します!

本当におすすめです!

まとめ

今回はくらしのマーケットプロに初風呂清掃お願いしたら最高だった話。をしました♪

今回くらしのマーケットを経由して

千葉県我孫子市のハウスクリーニング店 SOURIRE ハウスクリーニングさんにお風呂清掃を依頼しました。以下にSOURIREさんのホームページURLを添付しておきます。

くらしのマーケット経由でも以下のURLからもお問い合わせできます。

東京都、千葉県、埼玉県、茨城県の一部の地域まで依頼可能だそうなので

ぜひ依頼してみてください♪

とても気さくな方で丁寧に対応してくださいました!

次回もお願いしたいと思いました♪

SOURIRE ハウスクリーニング
代表者
石垣 恭平(イシガキ キョウヘイ)
所在地
〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-12
TEL
090-9521-9510
電話受付 8:00~18:00

ハウスクリーニング、エアコンクリーニングはSOURIRE ハウスクリーニング|千葉県柏市、我孫子市、東京都足立区、葛飾区、江戸川区
ハウスクリーニングは、SOURIRE ハウスクリーニングへ。ハウスクリーニング士の資格を持った身元の確かなプロのスタッフがお掃除いたします。千葉県柏市、我孫子市、東京都足立区、葛飾区、江戸川区を中心にお伺いします。

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

それではまた♪

serori♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました