
こんにちは。
Seroriです!(^^)!
このブログでは妊娠、育児について発信していきたいと思います。
今回は番外編です!
今日は私が実際に行った歯の矯正についてお話します。
矯正方法は
マウスピース矯正です。
私はインビザラインという歯の矯正を以前やっておりました。
マウスピース矯正・インビザライン
耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか?

マウスピース矯正?
インビザライン?
聞いたことはあるけど・・・
インビザラインとは
透明のマウスピースを装着して徐々に歯並びを矯正していく治療法です。
インビザラインの特徴
- 透明なので目立たない
- 好きな時に取り外せる
- マウスピースを数十個に分けて取り替えながら治療していく
- 痛みが少ない

なんで、ワイヤー矯正ではなく
マウスピース矯正にしたの?
インビザラインを始めたキッカケ
私は、アパレルの仕事をしていて
常に人と会話し、様々な人とコミュニケーションをとる仕事を
しているというのもありますが、昔から歯並びが良くないのが、コンプレックスでした。
歯の矯正をずっとしたいと思っていたので、矯正についてネットで色々調べていました。
そしてインビザラインを見つけました。
仕事上、お客様と一対一で話す機会が多いので、
透明で目立たないマウスピースは
私にとってとても有難かったです!
マウスピース矯正は取り外したいとき取り外せるのも気に入っています。
ワイヤー矯正は、(あくまで私の中で)ワイヤーを歯につけ続けなければならない事とコンプレックスな歯が目立ってしまう事に抵抗があったので中々手が出せませんでした・・。
私の中でマウスピース矯正しかない!と思ったので始めることにしました。
矯正期間
部分矯正なら~半年、全部しっかり矯正なら~4年くらいです。
値段
私の場合は上下歯並びが悪かったので、税抜き90万円ほどでした。(クリニックや歯並びによって変わります)
クリニックに通う頻度
私は半月に一度~1か月に一度くらいです。(その時の状況にもよりますが)
マウスピースの装着時間など
1日20時間装着します。
私はマウスピースを40個ほどもらい、10日ごとに次のマウスピースに交換してつけていました。
ご飯以外はつけないといけないので慣れるまで大変ですが
間食が減るのでダイエット的にも私にはとてもよかったです。(笑)
実際にインビザラインをして良かったこと
・透明の装置で目立たない
・いつでも取り外せる
・周りにばれにくい
・歯を磨きやすい
・痛みが少ない
・マウスピースのおかげで間食が減りダイエットに向いてる
実際にインビザラインをして大変だったこと、本音
※私の中での感想ですのでふーんという感じで流し目でみてください
・慣れるまで、面倒くさい(20時間装着必須や毎日のマウスピース消毒等)
・一度マウスピースが歯に合わなくなると作り直すのに一カ月待機(仮のマウスピースで待つ)
・食べたいときにすぐ食べれない(食べ歩きなど)

なるほど~
けれど、慣れていくので面倒くさいのは最初だけでした。
それよりも、少しずつ歯並びが良くなっていくのが
マウスピースだとわかりやすいので
喜びの方が強かったです。
私は数十個あるマウスピースを見比べて、良くなっていく過程をみるのが
うきうきしてとても好きでした♥(笑)

楽しそうだね。
私はインビザラインをしてよかったと思います(^^♪
まとめ
今回は番外編です。
歯の矯正インビザライン始めました!
インビザラインとは、透明のマウスピース矯正の事です。
目立たないのでとてもやりやすかったです。
大変なこともありましたが、結果インビザラインをして満足しております。
歯並びが良くなって前よりコミュニケーションをとる事を楽しめるようになったような気がします。
この記事が少しでも誰かの役に立てたら幸いです。
今日はここまで!
それではまた!
Serori
コメント