
こんにちは!
Seroriです(^_^)
このブログでは妊娠、育児について発信していきたいと思います。
今回は、新生児期シリーズラストです。
・新生児期にやっておいた方がいい事
それは、
「お家でニューボーンフォト」です。
しかもたった5千円でできました。
(月齢フォトにも使えます)
こんな方におススメです!
・我が子が可愛すぎる!
・新生児のうちに可愛く写真におさめたいっ。
・「ニューボーンフォトやりたいんだけど高いなぁ。。。。」
・「とにかく安く済ませたい!」
・「可愛く撮りたい♡」
そもそも。。。
ニューボーンフォトとは。。。
簡単にいうと新生児期に撮る赤ちゃんの記念写真です。
赤ちゃんはあっという間に大きくなるので
とてもいい思い出になります(^^)

けどニューボーンフォトって普通高いよね。。
数万円するよね。。
やりたいんだけどね。。。。
ニューボーンフォトを行う方法
大きく3つあります。
その①プロのカメラマンに撮ってもらう(出張撮影、スタジオ撮影)
相場2,6000円
その②ニューボーンフォトセットをレンタルして自宅セルフで撮る
相場20,000円
その③自分たちで全て用意してセルフで撮る
相場3,000~円
オススメポイント
その①
プロのカメラマンに撮ってもらえるので
比較的綺麗に仕上がります。
クオリティを高めたい方は①をオススメします。
その②
レンタルでセットが家に送られてくるので
赤ちゃんや自分達の好きなタイミングで、写真を撮れます。クオリティも高めたい方は②をすすめます。
その③
とにかく低価格に収めたい方、
クオリティは①と②よりは下がりますが
それっぽく撮りたい!思い出作りたい!という方にオススメ。
全て自分達でニューボーンフォトセットを用意するので、好みに合わせて作る楽しみがあります。

3千円からできるんだ!
安い~♡
私は、③の方法でやりました!
1から自分達で色々準備してお家でiPhoneで
撮影しました。
しかも。。。
凄ーーく簡単。
5000円で出来ました。

どうやったの?
教えて〜!
セルフでニューボーンフォト
流れを説明します
①ネットでニューボーンフォトセットを購入
②タオルを掛けたりパンツを履かせる
③写真とる
終
そして写真がこちら🍀

※部屋は暖かくして行いましょう

簡単だし、安く出来るし
最高!!!!
簡単に安く、ニューボーンフォトができます。
また私の場合約、5千円のセットを買いましたが
もっとお手頃価格のセットもあります。
お好みに合わせて買ってみてください(^^♪
そして、
百均やネットで
数字のブロックを買えば。。
月齢フォトにも使えます。
私は、数字が書かれてる積み木を買って
それを使って月齢フォトをとりました。
月齢フォトがこちらになります。

知育積み木で柔らかい素材なので安全で、長く使えるのでとても便利です。

月齢フォトにも使えるなんて!!
感動!
感想
私はとにかく安く済ませたかったです(笑)
尚且つ、月齢フォトにも使い回したかったので
この方法を選びました。
ニューボーンフォトが5000円でできるのは
安いと思います。お得しかありません。
とても可愛いですし、買って良かったです。
新生児シリーズ
こちらもご覧ください。
まとめ
今回は新生児期シリーズラスト。
たった5千円!お家でニューボーンフォト
(月齢フォトにも使える)
をご紹介しました!
「ニューボーンフォトって高いよねぇぇ。やりたいんだけど。。。。」
「とにかく安く済ませたい!」
「可愛く撮りたい♡」
そんなあなたに強くオススメです。
※クオリティ命の方は、出張撮影やセットレンタル取り寄せ方法をおすすめします。
とても楽しく撮影会が出来たので
嬉しかったです。なにより我が子がかわいい!(笑)
親ばかになってしまいますね。(笑)
皆様も是非お試しください。
少しでも参考になれば幸いです。
最後まで見ていただきありがとうございました!
それではまた(^-^)
Serori
コメント