初産の出産レポート③~出産当日その2~

妊娠・育児

こんにちは。

Seroriです(^^♪

このブログでは妊娠、出産、育児について発信していきたいと思います。

今回は、前回の続き!

出産レポート

になります。

出産レポート①

出産レポート②

こちらから①と②もご覧ください。

初産妊婦の出産までの様子を、

細かく独り言のように

レポートしていたので、文章がぐちゃぐちゃな所もありますが

ありのままに、リアルを紹介していきたいと思います。

前回のつづき

出産当日その②

陣痛が来る度、あ”ぁー。うー。痛いーと

声に出したくなるというか、出さないとやってられない痛みがきた

骨盤やら内蔵が押し広げられる感覚。

大量の汗。50秒くらい。

このとき陣痛間隔3分くらい。

陣痛レベル8.5~9

けど、助産師さんに

呼吸が乱れてもっと陣痛痛くなると

言われたので、意地で呼吸が乱れない様に頑張った。

ここが1番、私の中で頑張った。

ほんとに叫びたかった。(笑)

姪っ子が喋ってる動画を無限に流して

「苦しいけど頑張ってね」って言われてるんだ。

って思うようにして、

うん!頑張るね!って動画に返事しながら

今がこの陣痛のピーク!徐々に収まる!と自分に言い聞かせて、

点滴中は

ロウソクを消すように、

長くゆっくり深呼吸を本当に本当によく頑張った。

ゆっくり呼吸すると、リラックスされるのか本当に痛みが軽減した気がしてがんばれた

この時、疲労感が襲い陣痛で苦しむ、

収まると眠る(気絶?)

痛みで目を覚まし陣痛、

収まると気絶を繰り返してた。

んで、

あと10分くらいで点滴終わり〜

って助産師さんに言われたのに、15分経っても助産師さん迎えにこなくて、

ロウソク深呼吸を終わりにして(我慢してやってたからね)

いたぁいーーーー

うぅーーーーーー

はぁーーーーーー

あぁーーわーーー

と声を大にして叫んだら看護師さんきた

声に出したことにより

苦しくなって

お腹がより張って

我慢できなくなり

どうしても踏ん張ってしまった少し

そしたらそれがよかったのか

子宮口9センチ(笑)

(恐らく、いや、普通に促進剤のおかげ)

ここから、これ自分の声?ってくらい

デカい声が抑えたくても抑えきれず

陣痛の度出た。

陣痛レベル10

ぅぁああ〜〜

はぁああ〜

って言葉にならない叫び。

操られてるみたいに出た。 

それより痛みと踏ん張ったらダメなのに踏ん張っちゃう叫び。

踏ん張る時に声が出る。

コントロール不可

お小水出ちゃうね〜。って言われて

管通されておしっこを抜かれた。

チクチクとして地味に痛かった。

大した事はないが。

分娩室に向かうことになった。

こんなにつらい中分娩室まであるくの?!

と思わず、

「歩けない」

と弱音吐く。

「陣痛落ち着いてる今いくの。大丈夫だよ。」

と助産師さんに言われ、

とぼとぼ分娩室へ。

.

.

.

分娩台に上がると、足がガクガク震えた。

汗かいてるのに寒気。

これが武者震い。

そして。

子宮口が全開になった。

つづく。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました